西区だけど大丈夫!(価格改定しました )
新潟市西区浦山4丁目
|物件管理ID[ ]|新潟市|土地|
![]() |
昨年1月1日に起きた地震。今までにないほどの揺れに驚いた人も多かったことでしょう。
新潟市は液状化で傾いてしまった家が多く、特に西区が多かったようですが、同じ地区でも通りが一本違うと被害状況が全く違うところもあって、一体どこが良くてどこが悪いのかわかりません。
しかし、この物件付近は液状化や建物の被害を受けたという話はききません。
元々地盤の強い地域なのかもしれません。
そしてここは、ほぼ住民しか通らない、閑静な住宅地です。
坂道で前面道路も3.8mと少し狭いので、価格を抑えました。
なので、「そんなこと気にしない!」という方にはとてもおすすめです。
土地の価格が低いので、その分建物にお金をかけることができます。
北側に向かうと産業道路方面に降りる階段があり、産業道路のバス停までは徒歩約2分。
西大通りには徒歩約4分。JR青山駅までは徒歩約8分と、どこへ行くにもアクセスは良い場所です。
価格改定しました。今がチャンスです。
(取引態様 媒介)
面 積 | 公簿 165 ㎡ ( 49.91 坪 ) | ||
土 | 実測 宅地部146.41㎡(44.29坪) 道路部20.84㎡ | ||
地 目 | 畑 (現況:宅地) ※宅地に変更予定 | ||
間 口 | 約 10.49 m | ||
地 | 奥 行 | 約 14.60 m | |
道 路 | 西側 約 3.80 m(道路負担有り) | ||
公 | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | |
法 | 建ぺい率 | 50% | |
規 | 容 積 率 | 100% | |
制 | そ の 他 | ||
電 気 | 東北電力 | ||
設 | ガ ス | 都市ガス | |
備 | 水 道 | 公営水道 | |
雑排水・汚水 | 公共下水 | ||
校 | 小 学 校 | 青山小学校 | |
区 | 中 学 校 | 関屋中学校 | |
・建築基準法第22条 規制あり | |||
備 | ・北側斜線制限 ・道路斜線制限 ・日影規制 | ||
考 | ・道路負担有り(約6坪程 , 位置指定道路) | ||
・確定測量後道路部分を除き実測精算(8万円/坪にて) |