中央区姥ケ山4の1Kアパートをご紹介します。
築34年の木造アパート。実際尋ねていくのは私は今回がはじめて。
外観写真では正直あまり期待はしてなくて・・・
車を降りてまず目に入った?耳に入ったのは2匹のワンちゃんの遊び声(家主さんのペットでした)そして予想通りの古いアパート・・・
3万8千円、管理費・駐車料込。まぁ妥当?ちょっとお高目?なんて思いながら少し錆の入ったレトロな階段をカンカンカンと玄関へ・・
でも、玄関を開けると明るくてかわいい雰囲気!ちょっとした玄関の隙間からも光が射し込みキラキラした光と風が抜けていく感じ!この色のコントラストも素敵ですよね。
実は私、築年数と外観だけで男性向けの物件かな?なんて思ってたけど、十分女性もOKのお部屋だと思います。
全室窓付。どの部屋からも風が抜けて、光と風の通り道になってます。1Kのアパートで6か所も窓があるなんて贅沢ですよね。
そしてもう一つ、築年数がたってるってことは今時の造りではないってこと。昔の一間って今より広かった様な、だからかな、8帖の洋間なんですがとても広く感じます。もちろん収納もたっぷり!それに古いとはいえ、トイレはちゃんとウォシュレットになってます(=^・^=)
それに一人暮らしだと夜遅く洗濯をしたりとかしませんか?そんな時、音って気になりますよね。でも大丈夫、このアパートの1階は家主さんの車庫になっているので下の方に気を使う必要なしなんです。助かりますよね。
窓からの景色ものどかな感じで、四季折々、楽しめそうなお庭が見渡せます。
気になる方は是非、一度ご覧下さい。