先日、売買契約が終了した時にお客様よりいただいた焼酎「甕雫」(かめしずく)。
宮崎の芋焼酎です。
← 箱から出すとこんな感じです。
おしゃれですね
陶器の甕(かめ)に入っていて、柄杓を使います。この焼酎を製造するときも「伝承の大甕」で作るそうです。
無農薬・有機肥料で栽培された地元産の「宮崎紅寿芋」を主原料としたフルーティな香りと味わいが特徴とのこと。
私はお酒が飲めないので、香りだけ楽しんでみました。
上品なあま~いサツマイモの香りがしました。なんだか私にも飲めそうな気もしました・・・
これを飲ませていただいたスタッフも、もともとサツマイモが好きではないので、普段「芋焼酎」は飲まなかったけれど、この焼酎を飲んだら「芋焼酎」の概念が変わったと申しておりました
本当に美味しかった。とのことです。(私は結局、嘗めただけで終了でした・・・)
契約終了の際に、お客様から「ありがとう」と言ってもらえるのは本当にうれしいものです。 その上こんな美味しくておしゃれな焼酎までいただいて、こちらこそ
「ありがとうございました!」